4名の候補者が当選
4月11日投開票の京都市会議員選挙で4名の候補者が当選いたしました。議席数こそ4議席でしたが、得票率でいえば京都党は9.8%、これは18.9%の民主15.2%の公明党に次ぐ大きな得票を獲得いたしました。後一歩の所で涙を飲...
未曾有の大震災から2週間が経ちました。ありとあらゆるところで自粛ムードが漂っています。東京も含め東日本一円で経済活動が著しく停滞し、国全体で活力が低下しています。 しかし、今こそ関西が元気に活発に活動しなければなりません...
このたびの大震災において被災されました皆様方に心からお見舞い申し上げます。一刻も早い救助と復旧の実現、そして平穏な日常を取り戻されます様心よりお祈り申し上げます。 情報が錯綜する今、的確な判断と協力体制が求められます。被...
2月24日、自治分権全国連帯(韓国のローカルパーティー)の代表 辛正勳氏 が京都党本部へお越しになりました。 日本の地域政党についての研究ということでの訪問でしたが、 通訳を通じて村山代表と約一時間の意見交換を行いました...
京都党マニフェストの発表、説明会を下記の通り行います。 平日の夜ではございますが、是非足をお運びください。 京都党マニフェスト 一般かつてない斬新な着眼、新しい発想、地域政党が目指す京都の未来! これが、地域第一主義、京...
本日は多数京都党時局講演会へご参集頂き心より御礼申し上げます。 時節柄大変経済状況厳しい折、高額な会費にての開催にお付き合い下さり 心より御礼申し上げます。 引き続き、京都党一丸となって頑張って参ります。 今後ともよろし...
本日、市会運営委員会にて意見聴取に呼ばれ、本請求における考え方を 述べさせて頂きました。 こちらのページにて詳細をご覧いただけます。
平成23年2月11日(金)、ホテル平安会館にて、弁士「たかじんのそこまで言って委員会」でおなじみの同志社大学教授・京都党政策顧問の村田晃嗣氏、京都党代表村山祥栄による京都党時局講演会を開催いたします。 詳しい内容は下記よ...
先日発表された直接請求署名数の各区詳細結果になります。 提出総数38,001筆。内、33,704筆が有効 直接請求署名数【各区詳細】 署名総数 有効署名数 北区 2,763 2,550 上京区 1,491 1,337 左...