2012年5月緊急声明 【京都党Offical Web】

トップページ > 2012年5月緊急声明

2012年5月緊急声明

2012年5月緊急声明の一覧


この度、被災地の復興を願い、がれきの広域処理受入れを訴えて参りましたが、環境省が市に協力要請しない方針を伝え、京都市はがれき処理の見送りを決めました。

見送りとなった理由は、宮城県で処理の目途が立ったこと、がれき広域処理による各地の風評被害拡大に配慮したことが挙げられます。
たしかに、同県で処理の目途が立ったことは事実でしょうが、未だにがれきは残っており、一日も早い復興を考えた場合被災地にはまだまだ負担が大きいと言えます。
やはり京都市の受入れの進捗が遅かったために見切りをつけられた部分は否定できません。

京都市議会からの動きが遅れたことを非常に反省しており、そのうえ市の動きが決断も遅かったことが悔やまれます。
見送りとなってしまい非常に残念ですが、引き続きできることから随時復興支援に取組んで参ります。

その中で、まず喫緊の課題は五山送り火騒動で残された薪の解決です。被災地の方々は放置されたままの薪をずっと気にされています。
今年の5月議会では京都党からも行動を起こし、議会より五山送り火薪の早期解決に向けて決議を挙げました。
それにより、ようやく薪の芯部分は工芸品として利用される方針が出されています。

しかし、肝心の放射性物質が検出された表皮部分の判断は保留にされたままです。

この表皮部分の解決策については当初、がれき広域処理の「専門家委員会」に託す予定でしたが、今回の見送りによって表皮部分の解決策は打ち出されないまま委員会は解散となってしまいました。
岩手県の県会議員からは、「がれきの受入が見送りになっても、五山送り火の薪は何とか解決してください」との悲痛な声が寄せられます。

引き続き、「五山送り火騒動」の薪解決に向けて議会より発信して参ります。

京都党市会議員
江村理紗

被災地の現実・緊急声明

京都市民のみなさまへ


「東日本大震災は終わっていない!!」

東日本大震災から1年以上が経ちました。
しかし、いまだに復興への道筋は立っていません。

被災地ではいまだにがれきが山積みにされ、復興を阻みます。
ただ、そのがれきは被災者の家や家具など、様々な思い出が
詰まっている生活そのものであったということを私たちは
忘れてはなりません。

今もがれきの中から震災や津波でお亡くなりになられた方々が発見される中で、がれきが存在し続ける限り、震災から復興への一歩を踏み出すことはできないのです。

同じ日本国民として、同じ人間として被災者の心情を想像し、この国難を乗り越えなければなりません。 
京都市でもがれきの広域処理について議論されています。
しかし、
「市民の理解が・・・」
「専門家委員会の判断を待って・・・」
そういった言葉の中で、延々と結論が先送りにされています。

今必要なことは、批判を恐れ、決断を先延ばしにし続けることでしょうか?

私たちは正しい情報をしっかりと発信し、
被災地のために全力で行動することこそが必要だと考えます。

被災地の一日も早い復興のために、明日の日本の為に、誇り高き京都人として
勇気ある1歩をともに踏み出して頂けますよう心よりお願い申し上げます。

京都党市会議員団 団長
佐々木たかし